日立・超薄型液晶テレビ、新機種(Wooo UTシリーズ)カタログ入手

| コメント(427)

カタログ閲覧・比較サイト カタログ総合博物館
の新着情報になります。

・液晶/プラズマテレビコーナー
 :日立 超薄型液晶テレビ Wooo UTシリーズ 暫定版 2007/11

このカタログは、10月23日に発表された UT32-HV700、UT37-XV700、UT42-XV700 の専用カタログになります。

特徴としては、

・モニター部の薄さ、なんと35mm。超薄型液晶パネルと新搭載。一台というより一枚の感覚。

・モニター部とチューナー部を分離。モニター側の配線は、チューナーと接続するHDMIケーブルと電源ケーブルのみ。シンプルな配線を実現したことで、部屋の隅から中央まで好みの位置に設置することが可能。

・チューナー部には、交換可能なHDD「iVDR-S」に対応した「iVポケット」を搭載。HDDレコーダー内臓。

・UT37/42-XV700はフルハイビジョン、なめらかシネマ、倍速120コマ表示に対応。

等が記載されています。

『すべてのテレビが、嫉妬する。』とのコピーがありますが、大袈裟ではないような感じです。

余談になりますが、先日東京ミッドタウンに行った時に、「Tokyo Midtown 1st Christmas」と銘打ったイベントの一部で、この新型テレビの「タッチ&トライ」ブースが出展されていました。
イベントは12月25日まで開催されているようなので、いち早く実機をチェックしたい方は足を運んでみては!と思いました。

32V型は12月中旬に発売を予定しているようです。
興味のある方は、是非ご覧下さい。

日立 超薄型液晶テレビ Wooo UTシリーズ 2007/11

PR

この記事について

このページは、館長が2007年12月 9日 07:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「携帯・ソフトバンク、新機種(913SH G TYPE-SHAR)カタログ入手」です。

次の記事は「携帯・au、新機種(W55T)カタログ入手」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。